SK63のYoutubeチャンネルを開設しました

ゲーム配信などがメインのYouTubeチャンネルを開設しました。

https://www.youtube.com/channel/UCoRwx5q0vA6Z0-XEwPg3mng?view_as=subscriber

色々あって時間が出来たので

自分のプレイしたゲームを何か残したいと思い始めました。

まだあまりアップロードできてないですが

良かったらチャンネル登録と高評価をよろしくお願いします。

BIOHAZARD RE2 MOD 紹介

PC版 バイオハザードre2 で自分の使用しているMODを紹介します。

導入方法はこちら

Daymare 1998

まずDaymare 1998 です。

これはレオンのコスチュームをハンク風に変えるMODです。

バイオを元にしたゲームのキャラクターらしいです。

このMODを使ってのプレイ動画 レオンは2:36から登場

次にクレア美化MODです。

自分で使ってみたものを3つ紹介します。

Claire-ish Claire Face Model

顔の輪郭や眼、鼻、唇などを変更しています。

髪型など顔を変更しないMODとは互換性があるようです。

これが自分的に一番好みでした(笑)

Stunning Claire

眼が綺麗なブルーに変わってます。

後ホクロやシミがなくなってました。

注意

同じファイルを変更するので、これらのmodでこれを使用しないでください。
Beautiful Reality Face Claire
Claire-ish Face Mod

Red Vixen (Hair Face Mesh)

顔と髪と眼を変更してあります。

髪が赤っぽい感じで物理演算も変更されてるらしいです。

Lady Hunk (Claire)

これはクレアのコスチュームMODです。

ハンクの女性バージョンのようなコスチュームです。

Lady Hunk (Claire)とClaire-ish Claire Face Modelを使ったプレイ動画です。2:36~

以上です。

BIOHAZARD RE2 MOD導入方法

バイオハザードre2のMOD導入方法を書いていきます。

恐らくこの方法が一番簡単で楽だとおもいます。

Fluffy Manager 5000をつかう。

ダウンロード

1. ダウンロードしてきたzipファイルをどこでもいいので解凍する。

2. 解凍したファイルの中のModmanager.exeを実行しchoose gameをクリックしてバイオハザードre2を選択。(ここの一覧にあるゲームは同じ方法でMODが導入できます。)

3. define game pathをクリックしてバイオハザードre2のexeファイルを選択。

4. RAR形式のRE2 modをmod managerにドラッグアンドドロップする。またはmodsを “[modmanager] \ Games \ RE2R \ Mods”にコピーします。

5. mod listをクリックして導入に成功していれば下の画像の様にmodが追加されています。

ここでmodのON/OFFの切り替えができます。

6. raunch gameをクリックしてゲームをはじめる。

これで導入完了です。このツールに対応していないMODもあるかもしれませんが、今のところ全部大丈夫でした。

PC版GTA5  AddonPeds導入方法

キャラの見た目を変更するツール 「AddonPeds」 の導入方法を書いていきます。

導入に必要なもの

・OpenIV
・Scripthook
・ScripthookVDotNet
・NativeUI

※それぞれ最新バージョンが必要です。

AddonPeds のインストール

①『AddonPeds』をダウンロードします。DL後解凍してください。https://www.gta5-mods.com/scripts/addonpeds-asi-pedselector

②「Grand Theft Auto V」フォルダ内の「scripts」フォルダに『PedSelector.dll』ファイルを入れます。

③『OpenIV』を起動して『Edit mode』へ変更します。

④mods\update\x64\dlcpacks\ にダウンロードしてきた 『AddonPeds』 の中の 「addonpeds」フォルダを コピーする。

➄ mods\update\update.rpf\common\data  に進みます。 『dlclist.xml』 を開き 、下記画像のように <Item>dlcpacks:\addonpeds\</Item> を追加。

以上で「AddonPeds」本体の導入は終了です。

キャラ追加MODを導入

今回はハーレクインのMODを使います。Harley Quinn Injustice 2 [Add-On Ped | Replace] v1.1

93cba4 top zlut

①MODをダウンロードして解凍します。ハーレクインはバージョンが3種類あるので今回はHarley SET C を使います。

➁フォルダの中にHarleySS.ydd、HarleySS.yft、HarleySS.ymt、HarleySS.ytdの4種類のファイルがあります。

⓷ 『OpenIV』で mods\update\x64\dlcpacks\addonpeds\dlc.rpf\peds.rpf\  に進み、4つのファイルを追加します。

⓸ 『AddonPeds Editor.exe』を「管理者権限」で起動します。

5上の「Peds」から「New Ped」を選択します。

➄左上の「Peds」から「New Ped」を選択します。

・Model Name:はファイル名と同じ「 HarleySS 」を入力します。
・Ped Type:は性別を選択。 このMODの場合、 Female」を選択。
・Is Streamed:はこのMODの場合、「fales」選択します。 ※説明がありますが、「true」はキャラ追加MODのファイル構成にフォルダがある場合選択します。

入力が終わったら「Add Ped」をクリックします。

⑥最後に「REBUILD」をクリックします。これですべて完了です。

ゲームを起動して確認

・『AddonPeds』の起動はLキーを押します。先ほど名前を入力した「 HarleySS 」を選択。

姿が変われば導入成功です。

オーディンスフィア レイヴスラシル グウェンドリン 隠しフォゾン入手場所

今更なんですが今回はオーディンスフィアについて書きます。

随分前に買ってクリアしてなかったので最近やり始めました。

今グウェンドリン編の終章まで来たので取り逃しやすいフォゾンの入手場所を書いておきたいと思います。

隠しフォゾンは全部で5つ。

1、ビークドライブ

最初の隠しフォゾンです。一章の吹き荒れる嵐の戦場で入手できます。

ここが隠し部屋になってます
この辺から入ることができます

2、クールドレス

2つ目はクールドレス。二章のイルリットの深い森で入手できます。

隠し部屋の場所
ここから隠し部屋に入れます。

3、スキルリンク

3つ目、スキルリンク。三章のウィンターホルンの尾根で入手できます。

隠し部屋の場所

4、ペインフェザー

4つ目はペインフェザー。五章のボルケネルン溶岩洞窟で手に入ります。

隠し部屋の場所
この辺から入れます。

5、チェイスブロウ

最後はチェイスブロウ。六章の妖精の森リングフォールドで入手できます。

隠し部屋の入口。下の方にあります。

以上です。知らないとわからないような場所ばかりです。

一応ゲーム内でもヒントがあるんですが、わかりにくいので書いてみました。

Bloodstained: Ritual of the Night MOD紹介

2019.7/23更新

今回は自分の使っているMODを紹介します。

Modmanagerを使った導入方法はこちら

Wings

このModは二段ジャンプのエフェクトを変更するModです。

導入方法は

Bloodstained Ritual of the Night \ BloodstainedRotN \ Content \ Paks に「
〜mods 」というフォルダーを作成します。

Wings.pakまたはWingsTransparent.pakを〜modsフォルダーに配置します。

Make Miriam’s Face Like Artwork

ミリアムの顔を変更するModです。少し優しい顔つきになります。オプションでデフォルトの肌や目も大きく変更できます。

Topless Miriam

これはぱっと見、普通ですがスカートの中がパンティーになってます(笑)

このModはミリアムの衣装を変更できます。

色々、種類があるのでお好みで導入してください。露出が増えるものが多いです(笑)

自分は見えてるのはあまり好みじゃないのでデフォの衣装のスパッツをTバックに変更するのを使ってます。ワープする時丸見えです(笑)

Bloodstained Ritual of the Night \ BloodstainedRotN \ Content \ Paks / 〜mods フォルダにファイルを置くだけで導入できます。

こういう衣装やら顔を変更するのは 〜mods フォルダにファイルを置くだけで導入できます。

No Hats

頭装備を隠すことができます。ダサい頭装備が多いので消せるのは嬉しいです。

No Accessories

アクセサリーを隠せるMODです。


 

今のところ自分が 使っているのを紹介しました。また何か新しいのを見つけたら更新します。

Bloodstained: Ritual of the Night ヴァルキリーシリーズの場所




今回は場所が分かりにくいヴァルキリーシリーズの入手場所について

まず武器ヴァルキリーソードの場所 双竜の塔 右側ボス手前の部屋

ディメンションシフトがないと取れない

頭装備 ヴァルキリーティアラの場所 居住区ボス部屋の真下の部屋の宝箱

チップが積んであるとこに宝箱が隠れています。


胴装備 ヴァルキリードレスの場所 双竜の塔ボス部屋入って直ぐの上

正攻法ではハイジャンプかインバートが必要 
バグ技の無限ジャンプを使えばボスを倒してすぐ取れます

以上です。胴装備のヴァルキリードレスは衣装が変わります。

ヴァルキリーティアラとヴァルキリードレスはLUKが結構高いのでアイテム収集などで活躍します。 

ヴァルキリーソードは奥義100%で↓↓+攻撃ボタンで特殊技が使えるようになります。

Bloodstained: Ritual of the Night ヴァレファール ハード ノーダメクリア (有り金40万くらい所持)

今回はノーダメで苦戦したヴァレファールの攻略について

クリア後2週目の前提で書いていきます。

まず装備はシャード特化で

武器使わないので何でも
頭装備導師の帽子
胴装備真紅のドレス
アクセサリー1ジーベルの眼鏡
アクセサリー2ドクロの首飾り
マフラーオーバーザレインボウ

お次はシャード

トリガー8bitフレイム(ぶっちゃけ使わなかったので何でも)
エフェクティブビーストガード
ディレクショナルチゼルバラージ
エンチャントINTエンハンス
ファミリア何でも(自分はデュラハンマヘッド)

自分の場合はランクとグレードは最大まで強化してます。

これでビーストガードを出しながらチゼルバラージをしゃがみながら連射

こんな感じで

チップの束で挟んでくる攻撃以外は防げます。チップの攻撃はジャンプで上に乗れるので乗って端まで移動してかわせます。

所持金を減らさないで勝ちたい人におススメです。(ヴァレファールは所持金でHPが変わるため)




Bloodstained: Ritual of the Night Reshade Mod 導入方法

今回はReshade Modの導入のやり方を書いていきたいと思います。

まず今回使うのはこのMod

Bloodstained_ReShade

使ってみた感想としてまずデフォルトよりも暗い、そして鮮明になった印象ですね。

こんな感じです。

デフォルト
MOD適用後

適用方法ですが、まず上のリンクからファイルをダウンロードしてきます。

ダウンロードしてきたzipファイルを解凍したらBloodstained_ReShade.iniというファイルが出てきます。

steamの場合 Bloodstained_ReShade.ini を C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Bloodstained Ritual of the Night\BloodstainedRotN\Binaries\Win64に置きます。

最新のResadeが必要ということなのでhttps://reshade.meからダウンロードしてくる。

ダウンロードしたら解凍してexeファイルを開く。

開いたらSelect game to install or uninstall from をクリックしBloodstainedRotN-Win64-Shipping.exeを選択します。(下段の3つの中からDirect3D 10+を選ぶ。)

勝手にインストールされるので待つ。

インストールされたらゲームを起動する。

起動したらキーボードのHomeボタンを押す。 

するとResadeのメニューが開くので右上の+をクリックする。

そこから Bloodstained_ReShade.ini を選択する。

下の方にfinishと出てくるのでそれをクリックしHomeボタンを押しメニュを閉じる。

完了。


Bloodstained: Ritual of the Night 無限ジャンプのやり方

今日は無限ジャンプのやり方を紹介します。

1、まずカンフーシューズを装備します。

2、ジャンプして奥義・旋空脚を使います。

3、バックステップでキャンセル

4、空中で使えるシャードを発動する。(自分はエイミングシールドを使ってます。)

5、すぐにジャンプする。(シャードと同時押しぐらいの感覚で)

6、2から繰り返す。

入力のタイミングがわからない方は下の動画を参考にして下さい。

無限ジャンプの説明動画です。

これを使えばかなりショートカットできます。

こんな感じで

タイムアタックとかにも使えそうですね。

*ハイジャンプとダブルジャンプをONにしてるとできません。